こんにちは!Rhinoです。
Blenderを使っているとつい選択したくないオブジェクトを選択してしまうことはないでしょうか?
そんな時は選択のフィルタリングが便利です。
窓を選択しようとしても、壁や屋根や目的と異なるものを選択してしまうこと、ありますよね。
![](https://www.betternowcgz.com/wp-content/uploads/2024/02/blender_filter_selection_001_2420_1080.gif)
選択のフィルター
Outlinerウィンドウの右上にあるアイコンを押してウィンドウを開くと、フィルタリングするものを選ぶことがトグルスイッチが並んだウィンドウが開くと思います。
![](https://www.betternowcgz.com/wp-content/uploads/2024/02/blender_filter_001_660_400.jpg)
矢印のようなアイコンが選択のフィルターになります。
![](https://www.betternowcgz.com/wp-content/uploads/2024/02/blender_filter_002_540_1148.jpg)
オブジェクトだけでなくコレクションもフィルタリングできますので、複雑なシーンを作る際にとても便利だと思います。
![](https://www.betternowcgz.com/wp-content/uploads/2024/02/blender_filter_selection_002_2420_1080.gif)
では、また!
コメント